ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
しげパパ
1967年生まれのしげパパです。
家族は嫁と大学4年生のあいみ、
大学2&1年生の双子のそうとゆう、
そしてレン柴犬です。
2004年からキャンプを始めて、
2007年にブログを開始。
現在ソロ、酔っ払い…
こんな僕ですが、
よろしくよん♪
Powerd by
似顔絵イラストメーカー
スノーピーク特集 ユニフレーム特集 coleman特集

2008年01月13日

とんど

今日は地域のとんど
ちょっと行ってきましたニコニコ
とんど とんど とんど

子供たちは楽しそうにしてましたニコニコ
片添も天気よさそうですな~晴れ

近所のS本さんとお話して帰りました。
SP、ユニ等値上がり情報を伝えておきましたチョキ





広島ブログ
同じカテゴリー(日常)の記事画像
趣味ですよん♪
よなよな
桜咲いた~!!
何とか・・・
2か月ぶりです~
おさわがせしました~
同じカテゴリー(日常)の記事
 趣味ですよん♪ (2019-02-13 22:37)
 よなよな (2013-03-03 19:39)
 桜咲いた~!! (2012-03-15 08:15)
 何とか・・・ (2011-09-19 22:36)
 2か月ぶりです~ (2011-06-12 20:34)
 おさわがせしました~ (2011-03-09 20:08)

Posted by しげパパ at 12:12│Comments(10)日常
この記事へのコメント
とんどって全国行事なんですかね?
今、私が住んでる地区では聞かないんです。
実家がある呉市音戸町では毎年このくらいの時期にやってますが。
とんどで焼いた餅って焦げるけど美味しいんですよね。
Posted by きよぴっちゃん at 2008年01月13日 12:59
歴史のあるところでは当たり前にあるんですね~。
こちらでは近所に大きな神社がないので、一度も出かけたことがありませんね。
子供達にはとってもいいイベントですね!
Posted by naminosabaohnaminosabaoh at 2008年01月13日 13:38
我が家の近くも今日ありましたよっ!
でも出遅れちゃって着いた時には広場に丸く
焦げた後だけ・・・・・(悲)
ちなみにこちらでは“どんど焼き”と言いますよ!!!
なんで“どんど”って言うのかはわかりません(笑)
Posted by moripymoripy at 2008年01月13日 18:09
◆きよぴっちゃん◆
とんど、やってないんですね。
まあ、場所がまず必要ですから!
子供は喜びますね、最近の子はいい意味で火遊びしたこと
ないので!
でも焚火は体験してますから、まだましかな(笑)。
Posted by しげパパしげパパ at 2008年01月13日 19:20
◆naminosabaohさん◆
じつは、ここ新しい団地なんです。
まだ、できて10年もたってないと思います。
ただ、神社は近いので、もしかしたらそうしたことで
とんどがあるんですかね!
子供は本当楽しそうでした(笑)。
Posted by しげパパしげパパ at 2008年01月13日 19:25
◆moripyさん◆
この団地は新しくできた団地なので、同じ世代の人が多いです。
ですから、人が多いんです。
でも、つながりは薄いかな!
ですから、地元の人と宴会なんてしたことないです(笑)。
”とんど”ってどういう意味かたしかにわかりません(爆)。
Posted by しげパパしげパパ at 2008年01月13日 19:28
○○台でも、とんどやっていたんですね!
今日はある目的で方々ドライブしていたのですが、
至るところでやっていましたよ。
最初の目撃では「火事?」と思っちゃいました(笑)
Posted by ギャラクシー at 2008年01月13日 20:25
◆ギャラさん◆
ある目的って気になりますね!
S本さんとお話しましたよ!
ユニダッチ12インチとスノーピーク パッドインチェアWIDEが欲しいみたい。
どっちも値上がり前の購入すすめました。
Posted by しげパパしげパパ at 2008年01月13日 20:45
今日はどこも炎が上がってたんですね。
うちらは「とんどさん」と言ってます。
全国的な行事のようですね。
田舎だけかと思ってました^^;
Posted by いくっちいくっち at 2008年01月13日 22:25
◆いくっちさん◆
とんどはどこでもやってるんですね!
ここは新しい団地ですので、歴史は感じません!
嫁も病気で、家にいたのですぐ帰りました(笑)。
Posted by しげパパしげパパ at 2008年01月13日 22:57
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
とんど
    コメント(10)