ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
しげパパ
1967年生まれのしげパパです。
家族は嫁と大学4年生のあいみ、
大学2&1年生の双子のそうとゆう、
そしてレン柴犬です。
2004年からキャンプを始めて、
2007年にブログを開始。
現在ソロ、酔っ払い…
こんな僕ですが、
よろしくよん♪
Powerd by
似顔絵イラストメーカー
スノーピーク特集 ユニフレーム特集 coleman特集

2009年03月03日

読書

ブッ●オ●で本を買いましたビックリ
1冊105円だったので思わず!

まず1冊目は柴犬のしつけのために買いました。
読書
いい具合にしつけできればいいのになあ男の子エーン


もう1冊目はこれです電球
読書

GWのキャンプの参考になればいいのですが、発行は2000年5月です!
果たして参考になるんだろうか男の子エーン

結局、どこ行くか決まってません汗



広島ブログ
同じカテゴリー(キャンプ)の記事画像
17分
2012年冬収穫祭♪
*第7回夜な夜なWAY Evolution.4~
恐羅漢エコロジーキャンプ場から帰りました~
久々、ナチュラムで買いました①
ナチュラムの抽選販売・・・
同じカテゴリー(キャンプ)の記事
 17分 (2013-03-11 06:17)
 2012年冬収穫祭♪ (2012-12-10 04:05)
 *第7回夜な夜なWAY Evolution.4~ (2012-10-21 18:01)
 恐羅漢エコロジーキャンプ場から帰りました~ (2012-07-16 20:42)
 久々、ナチュラムで買いました① (2012-07-12 23:31)
 ナチュラムの抽選販売・・・ (2012-07-11 22:04)

この記事へのコメント
GWは九州ですか?
以前オイラも九州へ行きましたが
中国とは一味違うキャンプ場がいっぱいあったように思います^^
Posted by のびー at 2009年03月03日 23:48
レン君は我が家のまめよりは賢いんじゃないですか?
しつけ難しいですね。(^_^)
ここは九重で温泉三昧でしょう!
風対策は大変みたいですが・・・。
Posted by ラーフルラーフル at 2009年03月04日 00:04
ワンコのしつけ・・・いい方法があったら、教えてください~(´⊆`*)ゞ
うちのお転婆娘も、頭を抱えておりますが、かわいいのでつい許してしまいます
ヾ(;´▽`A``
GWは、九州ですか?
高速料金、1000円均一に早くなったら嬉しいですね。
そしたら、うちも出動できるかな?
Posted by たいゆりたいゆり at 2009年03月04日 00:07
★のびーさん
GWまだ決めてません!
いまのところ、九州か四国かな。
関西も捨ててません。
人気のあるとこは、もう予約むづかしいでしょうね(爆)。
Posted by しげパパしげパパ at 2009年03月04日 06:09
★ラーフルさん
レン、おおきくなりました。
しつけは、まだ不十分です(悲)。
九重も候補ですが、まだ決定してません!
果たして、ちゃんとキャンプいけるんでしょうか(汗)。
Posted by しげパパしげパパ at 2009年03月04日 06:11
★たいゆりさん
なかなか、ワンコのしつけ大変です(汗)。

キャンプ、九州候補なんですが、四国、関西も捨てられません!
ちなみに、近場もいいいんですが、嫁が遠方の高規格キャンプ場望んでるんで・・・
今回は場所きめ大変です(汗)。
Posted by しげパパしげパパ at 2009年03月04日 06:13
九州キャンプ場・・・我が家にもあります!
これを参考にしながら大人数で泊まれる
コテージを探しては友達3家族と旅行へ
行っていました。そういえばキャンプも
したかな。いや~、懐かしいですね。
ちょっと開いてみようっと(*'ー'*)
Posted by おおちゃんママ at 2009年03月04日 11:31
私も昨日夕方に出没してました、ブック●フ(^_^;)
Posted by 寅海苔 at 2009年03月04日 12:45
★おおちゃんママさん
お~、そうですか!
しげパパ、まだ九州行き決定してませんが、早く行くとこきまらないかなあ(汗)。
その友達家族は、もうキャンプしないの?
Posted by しげパパしげパパ at 2009年03月04日 20:16
★寅海苔さん
105円には驚きでした!
次回からも、じっくり見ます(笑)。
Posted by しげパパしげパパ at 2009年03月04日 20:17
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
読書
    コメント(10)